我流の眠気覚まし最強方法!意外なタイガーバームの使い方!

「いつの間にか寝ちゃってた。。」
こんな経験ありませんか?
仕事中のデスク作業や、外回りの運転中。
はたまた学校の授業中など!
寝てはいけないけど、どうしても眠い時ってありますよね。
「我慢しても無理!フリスク食べても無理!コーヒー飲んでも無理!」
そんなあなたに僕が唯一、眠気を覚ませた方法をご紹介します。
他のサイトで紹介されているのは見たことないです(笑)
その方法は「タイガーバーム」を使った方法です!

「タイガーバームって何?どう使うの?」
ではタイガーバームとその使い方を見ていきましょう!
もくじ
タイガーバームとは
はじめて聞く方も多いんじゃないでしょうか!
タイガーバームはシンガポールのお土産として有名な万能薬です!
って言われてもわかりませんよね(笑)
タイガーバームは生薬由来成分を独自処方により配合。肩こり・腰痛などのこり・痛みに効く、外用消炎鎮痛剤です。
出典:https://www.tigerbalm.com/jp/
タイガーバームはシンガポールで開発された、軟膏タイプの外用消炎鎮痛剤だそうです!
本来は肩こりや、筋肉痛の部分に塗って使用するみたいですが、
これを眠気覚ましにします(笑)
本来の使い方とは全然違いますが、効果は大きいです。
我流の眠気覚ましの使い方
タイガーバームに眠気覚ましの効果が正式にあるかはわかりませんが、ハッカ臭でミントのようなさわやかな臭いがします!
これを鼻!ではなく目の下に軽く塗ります!
これがめちゃくちゃ眠気覚ましになります!

画像の目の下の赤線に少し塗ります。
少しでいいです!塗りすぎるとヒリヒリしすぎます。
それほど強力なのです!
強力といっても悪いものではないので、特に問題はありません。
こればっかりは実際に体感しないとわかりませんが、
他サイトで紹介されているどの方法よりも、これが一番目が覚めます。
寝たくても目に違和感があって寝れません(笑)
注意点
アレルギー体質の人や、使用でかゆみや発疹が出た人は使用を控えてください!
あと目に入らないように注意してください!
目に入った場合は水でよく洗ってください!
購入方法
一時日本で買えなくなったらしいですが、現在はアマゾンでも売られています!
タイガーバームは2種類ある
白と赤の2種類あります。
おすすめは白です。
白の方がクール感が高いです。
サイズは2種類
サイズは2種類あります。
19.4gと30gあります。
少しづつしか使わないので、19.4gの方でいいと思います。
購入リンク
お値段は1000円程度なのでリーズナブル!
これ1個でかなりの時間もつので、僕は重宝しています。
まとめ
眠気覚ましの方法をいろいろ試した僕が、唯一効果のあった方法をご紹介しました。
容器も小さくて持ち運びが便利で、塗るだけなのでどんな環境でも使用しやすいのが気に入ってます。
もし同じように、居眠りしてしまったりで悩んでいる方がいれば試してみてください。