【ゲーミングイヤホン】超厳選!人気のおすすめ商品紹介

Game デバイス

イヤホンは、ヘッドセットに比べ遮音性が高く、重みもないので疲れにくいというメリットがあります。
髪が乱れないという理由で使用している方も多いと思います。

本記事では、ゲーム用のイヤホン「ゲーミングイヤホン」のおすすめ商品を紹介します。
ヘッドセットからイヤホンに移行しようと考えている方、ゲームをイヤホンでしたい方に参考になる内容になっています。
どれにしようか迷っている方にも、厳選して紹介するので自分の欲しい商品が見つかると思います。

もくじ

ゲーミングイヤホンの特徴

足音イメージ画像

ゲーミングイヤホンは、普通のイヤホンに比べて音がどこからなっているかという定位感があり、距離をつかみやすい特徴があります。
FPSのようなシューティングゲームで性能を発揮します。

ヘッドセットに比べても、遮音性が高く周りの環境音が入ってこないので、ゲームに没頭することが出来ます。
重量も軽いので疲れにくく、何より髪がぺちゃんこにならないのが人気の理由です。

ゲーミングイヤホンの選び方

ゲーミングイヤホンは、メーカーもモデルもたくさんあるので選ぶのに迷うかもしれません。
いくつか押さえておく選び方のポイントがあるので、順に解説していきます。

ポイント1:形で選ぶ

イヤホンの形イメージ画像

イヤホンには、「密閉型」と「開放型」という2つの形があります。

  • 密閉型:遮音性が高くゲーム音をより集中して聞くことが出来ます。
  • 開放型:圧迫感が少なく疲れにくい傾向があります。

人によって耳の形は違うので、自分に合った方を選ぶようにしましょう。
イヤホンの購入が失敗する原因の多くは、形が合っていなくて耳が痛くなることです。

音質など他にも重要なポイントはありますが、使えないと意味が無いので、このイヤホンのタイプを最重要として考えてください。

ポイント2:接続方法で選ぶ

接続方法イメージ画像

接続方法とは、「有線」か「無線」のことです。

有線は、パソコンやゲーム機、その他デバイスに直接挿す必要があります。
その分、音質が損なわれず遅延が発生しにくいです。

無線は、ワイヤレスタイプとも言われ、デバイスに接続する必要が無い分、遅延が発生する可能性が高まります。

ゲーム用として使用するなら、有線タイプをおすすめします。

ポイント3:マイクの有無で選ぶ

マイクイメージ画像

イヤホンの中には、マイク機能があるものとないものがあります。
ボイスチャットで通話しながらゲームをしたい方は、別途マイクを購入するか、マイク機能があるものを選びましょう。

イヤホンのマイクは音質がいいとは言えないので、音質にこだわりたい方は、別途マイクを購入することをおすすめします。
下記におすすめのゲーム用マイクのおすすめ商品を紹介した記事を載せておきます。

ポイント4:接続端子で選ぶ

接続端子イメージ画像

使用したいデバイスにイヤホンの接続端子が対応していないと意味がありません。
使用できるかを購入前にきちんと確認することが大切です。

しかし、それほど気にしなくても問題ないと思います。
ほとんどのイヤホンは、ゲーム機で使用できる端子ばかりです。
最悪、変換機もあるので特に気にするポイントではないですが、人によっては関係してくるところなので記載しておきます。

ゲーミングイヤホンのおすすめ商品紹介

パソコンの方にも、PS4の方にも、イヤホンの特徴を踏まえておすすめの商品を紹介します。
価格帯も色々なので、予算に応じてほしい商品が見つかると思います。

Bose QuietComfort 20

価格 約30.000円
イヤホンの形 密閉型
接続方法 有線接続
マイクの有無 有:音量調節ボタン、ミュート機能
接続端子 イヤホンジャック

ゲーミングイヤホンの最高峰といっても過言ではないモデルです。
予算に余裕のある方は、これがおすすめです!
特にPCゲーム用に定評があるモデルで、ゲームだけでなく音楽鑑賞にもおすすめのモデルです。

特徴としては、ノイズキャンセリング機能がすごいです。
周りの音が聞こえてこないので、ゲームに没頭することが出来ます。
ボタン1つで周りの音を聞くことが出来る機能もあるので、ある程度の環境音を聞いておきたい方も大丈夫です。

ゲームだけでなく、電車や飛行機の中でも周りの音を聞こえなくして使用することもできます。
汎用性の高い高性能イヤホンなので、どなたにもおすすめできる商品です。

ゼンハイザー IE 40 PRO CLEAR

価格 約10.000-30.000円
イヤホンの形 密閉型
接続方法 有線接続
マイクの有無
接続端子 イヤホンジャック

こちらもかなり高性能で人気のゲーミングイヤホンです。

現在はメーカーが販売終了しているので、アマゾン等のネットショップでは価格が高騰しているようです。
定価は1万円代ですが、2万円を超えるまでになっています。
販売終了していますが、非常に人気の高いモデルなので紹介しています。

それもそのはず、高性能でプロ御用達のモデルだからです。
特にFPSで性能を発揮し、定位感が良い商品です。

もし安いものがあれば購入をおすすめします。
販売終了という不安を感じる方は、上記の「ゼンハイザー IE 40 PRO CLEAR」をおすすめします。

SHURE SE215 Special Edition

価格 約10.000円
イヤホンの形 密閉型
接続方法 有線接続
マイクの有無
接続端子 イヤホンジャック

人気の高いロングセラー商品です。

ゲーミング用とうたっていないのに、ゲームで使用されている驚くべきイヤホンです。
SHUREのSEシリーズはいくつかありますが、このSpecial Editionは低音に特化したモデルになっています。
なので、FPSのようなアイ音が重要なゲームにも使用されています。

価格も1万円ほどで手が出しやすく、非常にコスパに優れた商品と言えます。

Razer Hammerhead Pro V2

価格 約6.000円
イヤホンの形 密閉型
接続方法 有線接続
マイクの有無 有:音量調節ボタン
接続端子 イヤホンジャック

安さが売りのモデルになっています。

マイクはついていますが、ミュート機能が無いのが注意です。
マイク音質が悪いわけではないですが、感度調整が難しく、環境音を拾いやすいので、別途マイクを買うことをおすすめします。

また、FPSで使用する場合は、サウンドカードが必須だと思います。
普通のイヤホンと比べれば音質や定位感は高いですが、そのままでは使いにくいです。

予算を抑えて気軽にゲーミングイヤホンを試したい方におすすめです。

Razer Hammerhead True Wireless

価格 約10.000円
イヤホンの形 開放型
接続方法 無線接続
マイクの有無
接続端子 Bluetooth

Razerのワイヤレスイヤホンです。

最大16時間の長時間バッテリーで、ケーブルを気にせずにプレイできます。
専用の携帯アプリを連携することで、携帯で設定を変更したりイコライザ設定が出来ます。

低遅延が売りのモデルでもあり、FPSでは少々不安ですが、他のゲームでは音質に心配はいらないです。
低音から高温まで、幅広い音域をカバーしているワイヤレスイヤホンです。

ゲームだけでなく普段の仕様もできるので、バッテリー時間の長いワイヤレスイヤホンを探している方におすすめです。

HyperX Cloud Earbuds

価格 約4.000円
イヤホンの形 密閉型
接続方法 有線接続
マイクの有無
接続端子 イヤホンジャック

ゲーミングデバイスメーカーHyperXのゲーミングイヤホンです。

価格の安いPS4の方におすすめのモデルになっています。
イヤーチップも3つあるので、耳の形に合ったものに変更できます。

赤色のデザインがかっこいいので、デザインで選んでしまうのもありです。
ワイヤレスモデルもあるので、チェックしてみてください。

イヤホンのゲーム環境構築について

ゲーミングイヤホンは、音質の高いモデルも多くありゲームで優位に立つことが出来ます。
しかし、ただイヤホンを購入するだけではダメです。

イヤホンは、疲れにくいことや遮音性の高さといったメリットがあります。
その反面、イヤホン単体ではヘッドセットに音質や定位感が劣るといったデメリットがあります。

この音質や定位感を上げるためには、他のデバイスが必要になります。
また、イヤホンに搭載されているマイクは音質が良くないので、ノイズが入りやすいこともあります。
そのため、別途マイクが必要だったりします。

このようにゲーミングイヤホンは、他のデバイスと組み合わせることで、性能を発揮します。
イヤホンのゲーム環境構築には、他デバイスの知識も必要なので、どのようにすればいいかを下記記事で解説しています。

ゲーミングイヤホンの購入を検討している方は、要確認です。

逆にゲーミングイヤホンを購入しなくても、普通のイヤホンでも環境を整えれば、音質や定位感を向上させることが出来ます。
純正のアップルイヤホンで、FPSをプレイしているプロゲーマーもいます。
意外とイヤホン単体よりも、その他のデバイスでなんとかなります。

まとめ

おすすめのゲーミングイヤホンを紹介しました。
かなり厳選して紹介したので、数は少ないように思いますが、本当におすすめできる人気の商品は意外と少ないです。

もしどれにするか迷っている方は、高いものを選ぶことをおすすめします。
高いからいいというわけではありませんが、ゲーミングデバイスは特に高いものほど失敗が少なくなります。

特にFPSでは音が重要で、デバイス1つでゲームを優位に立つことが出来るので、妥協しないことをおすすめします。

またゲーミングイヤホンは、他のデバイスと併用することで性能を発揮します。
マイクやサウンドカードなど、音質を上げるために必要になってくるので、環境構築をどのようにすればいいかを理解しておくといいでしょう。