【ゲーム用】ヘッドセットとイヤホンの違いを解説|メリット・デメリット
ゲームをするうえで、「音」は非常に重要な要素の1つです。
特にFPSのような音の聞こえ方1つで、勝敗が変わってくるようなゲームではなおさらです。
そんな音を聞くデバイスに、ヘッドセットとイヤホンがあります。
どちらも音を聞くためのデバイスですが、それぞれに特徴があり、メリット・デメリットがあります。
本記事では、ゲーミングヘッドセットとゲーミングイヤホンの特徴を解説していきます。
どちらを選ぶかは人によって変わってくるので、自分に合った方を選べるように説明していきます。
もくじ
- 1.ゲーミングサウンドデバイスの特徴
- 2.ゲーミングヘッドセットの特徴
- 3.ゲーミングイヤホンの特徴
- 4.それぞれのおすすめな人
- 5.おすすめ商品紹介
- 6.まとめ
・ゲーミングヘッドセットのおすすめ
・ゲーミングイヤホンのおすすめ
ゲーミングサウンドデバイスの特徴
まずは簡単に普通のヘッドホンやイヤホンと、ゲーム用の違いについて解説します。
ゲームをするうえで、なぜゲーミングヘッドセットやゲーミングイヤホンが必要かが分かると思います。
音質
最大の特徴であり、最大の違いが「音質」です。
聞こえてくる音が違うということです。
ゲーム用は特に低い音を聞こえやすくしているものが多いです。
これはFPSのようなシューティングゲームでは、足音が重要で、その音が低い音だからです。
逆に普通のヘッドホンは、中~高温を聞きとりやすくなっています。
これは音楽や動画を聞きやすくするために、そのような設計になっています。
MMOやRPGだけをする方は、普通のヘッドホンでもいいですが、FPSをする方はゲーム用は必須アイテムになってきます。
さらに、この聞こえやすい音域を変更することもゲーム用はできます。
「イコライザ」と言って特定の周波数帯域を聞こえやすく設定でき、自分に合った聞こえ方にもできます。
普段用やゲーム用で設定を切り替えることもできるので、FPSをしない人でも持っておきたいデバイスです。
聞こえ方
普通のヘッドホンやイヤホンでも、右側から聞こえたり、左側から聞こえたりする音楽などあると思います。
ゲーム用は、前後上下左右斜めどこから音がなっているかを聞き取ることが出来ます。
両方で試してみると分かりやすいですが、普通のヘッドホンを使ってみると、どこから音がなっているのか分かりません。
FPSだけでなく、他のゲームでも音の聞こえ方がリアルな方が、臨場感があってゲームをより楽しめます。
デザイン
ゲーミングデバイスはかっこいいデザインのものが多いです。
ヘッドホンやイヤホンも普通のものと違い、デザインが変わっていたり、光るものもあります。
また、長時間プレイを考えられた設計で、疲れにくいことも特徴の1つです。
ゲーミングヘッドセットの特徴
ヘッドセットとは、ヘッドホンにマイクが付いたものを言います。
1人でするならマイクはいりませんが、ほとんどのゲームは誰かとボイスチャットで通話しながらすることが多いです。
マイクなしのヘッドホンもありますが、マイク付きのヘッドセットの方が便利なので、買うならそちらを買いましょう。
ゲーミングヘッドセットのメリットとデメリットを確認してみましょう。
メリット
- 立体的な音を聞くことが出来る
- 耳が痛くならない
- 外れが少ない
- 場合によっては、イヤホンより安く済む
イヤホンに比べて立体的な音を聞くことが出来ます。
耳を覆う部分が大きいので、その分音を聞きやすくなります。
ヘッドセットは、耳が痛くならないという理由で使っている人も多いと思います。
イヤホンは人によっては耳が痛くなる可能性があるので、使えなくなるかもしれません。
そういう意味でヘッドセットは外れが少ないです。
ヘッドセットは、音を聞く・マイクで話すことを1つで出来ますが、イヤホンは違います。
イヤホンでゲーム環境を構築する場合、マイク・サウンドカード・オーディオインターフェースなど、他にもデバイスが必要になってきます。
ヘッドセットは1つで完結するので、結果安上がりになります。
デメリット
- 重い・場所をとる
- 髪がぺちゃんこになる
ヘッドセットのデメリットはあまりありません。
しかし、人によってはそれが大きいデメリットになり、イヤホンの方を使う方もいます。
イヤホンに比べると重く、場所をとります。
この点は、そこまで気にならないと思います。
僕はヘッドセットを愛用していますが、重さはあまり感じません。
髪がぺちゃんこになるというのが、最大のデメリットだと思います。
配信者がイヤホンを使っているのも、こういった理由が大半だと思います。
他にもメガネの方は、少し痛くなるかもしれません。
痛くならないように設計されたゲーミングメガネもあるので、気になった方は下記の記事を参考にしてください。
【メガネゲーマー必見】ヘッドセットしても耳が痛くならないメガネ紹介|ゲーミングメガネ
メガネを付けてヘッドセットをしながらゲームをする方は、目が悪くても悪くなくても、耳が痛くなった経験はありませんか?耳が痛くならないゲームに最適なメガネを紹介します。耳が痛くて悩んでいる方、メガネが嫌でコンタクトレンズでしている方、ぜひ参考にしてください。
ゲーミングイヤホンの特徴
イヤホン派の人が年々多くなっているように感じます。
これはヘッドセットの音の聞こえ方が圧倒的に優れていたのが、イヤホンも性能が上がってきたからだと思います。
もちろんヘッドセットの方が、音は聞き取りやすいですが、イヤホンも負けていない性能があります。
他にも優れた点があるので、メリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
- 軽い・場所をとらない
- 髪がぺちゃんこにならない
- 遮音性が高い
ヘッドセットのように頭が痛くなるようなことはありません。
場所も取らないので、デスクを広く使えます。
髪がぺちゃんこにならないのが、ゲーミングイヤホンの最大のメリットです。
ヘッドセットを使ってみると分かりますが、かなり髪が乱れます。
ヘッドセットに比べて、音の聞こえ方が劣っているように思われがちですが、意外とそうでもありません。
最近のイヤホンは性能が高いので、特に気にならないと思います。
ゲーミングイヤホンの中には、ノイズキャンセル機能があり、ゲーム音に集中することが出来ます。
デメリット
- 耳が痛くなる可能性がある
- デバイスをそろえるのにお金がかかる
イヤホンは、ヘッドセットに比べて耳が痛くなる方が多いです。
普段からイヤホンで音楽を聞いたりする方は、特に問題ないと思います。
耳の形に合わせてイヤーパッドを交換できるので、心配しすぎなくてもいい気はしますが、心配な方はヘッドセットの方がいいかもしれません。
ヘッドセットは、それ単体で性能が高いので、そのまま使えますが、イヤホンは違います。
もちろん高性能なイヤホンはそのまま使ってもある程度つかますが、最大の性能を引き出すには他のデバイスも必要になってきます。
そういった理由からイヤホンだけ買ってもダメなので、お金がかかる傾向があります。
分かりやすい例を挙げるなら、ヘッドセットは音も聞けて、話すこともできます。
イヤホンはそれ単体だけだと音を聞くだけしかできないので、別途マイクが必要になります。
それぞれのおすすめな人
ヘッドセットもイヤホンも、それぞれにいいところがあるので、どちらにしようか迷うかもしれません。
それぞれにどんな人がおすすめなのか簡単に紹介します。
ヘッドセットがおすすめな人
- イヤホンで耳が痛くなった経験がある人
- デバイス購入が初めての人
- 髪の乱れが気にならない人
耳の痛みはヘッドセットにはありません。
イヤホンで耳が痛くなりそうな人は、ヘッドセットにしておく方が安心です。
ゲーミングデバイスを初めて購入する人も、ヘッドセットの方がおすすめです。
イヤホンは他にもデバイスが必要で、知識もいるので迷ったらヘッドセットにしておきましょう。
ヘッドセットは髪の毛がぺちゃんこになりやすいです。
髪の乱れが気にならないなら構いませんが、嫌ならイヤホンを検討しましょう。
イヤホンがおすすめの人
- 髪の乱れが気になる人
- 遮音性を求める人
髪が乱れないというのがイヤホン最大のメリットです。
人によると思いますが、ぺちゃんこになりたくない方はイヤホンがおすすめです。
また、ヘッドセットに比べて遮音性が高いので、周りの音が入ってこず、ゲーム音に集中することが出来ます。
プロや配信者は、イヤホン使用者が多いのもこのためかと思われます。
おすすめ商品紹介
ゲーミングヘッドセットのおすすめ
下記の記事でゲーミングヘッドセットのおすすめ商品を紹介しています。
どれも人気の商品なので、デザインだけで決めてしまっても、問題ないほど信頼あるモデルばかりになっています。
【ゲーミングヘッドセット】厳選!人気のおすすめ商品紹介9選
人気かつおすすめのゲーミングヘッドセットを厳選して紹介します。本当におすすめの商品ばかりなので、どれを購入しても満足いくモデルばかりです。音質・性能どれも優れた商品ばかりなので、最終デザインで選んでしまっても問題ありません。多くのモデルの中から選べるように参考になれば幸いです。
ゲーミングイヤホンのおすすめ
ゲーミングイヤホンのおすすめ商品紹介の記事が下記になります。
イヤホンを購入検討されている方は、参考にしてください。
【ゲーミングイヤホン】超厳選!人気のおすすめ商品紹介
ゲーミングイヤホンのおすすめ商品を紹介します。厳選して紹介するので、かなり数は少ないと思います。しかし、本当に人気でおすすめの商品ばかりなので、どれを買うか迷っている方も参考になる内容になっています。他のデバイスとの併用を考えた環境構築についても参考記事を載せているので、確認してみてください。
まとめ
ヘッドセットとイヤホンのそれぞれのメリット・デメリットを解説しました。
どちらもゲームをより楽しめるデバイスなので、ゲーマーには必須アイテムです。
人によって好みがあるので、自分に合ったものを選びましょう。
それぞれのおすすめ商品も紹介したので、そちらを参考にして商品を探してみてください。
特にFPSのようなシューティングゲームでは、音がかなり重要です。
デバイスの差が勝敗を分ける場面も数多くあるので、サウンドデバイスは妥協せずに選びましょう。